2010年3月31日水曜日

東証メールマガジン 2010.3.30

●○●○●○●○●○●○●○●

CLUB CABU News No.2458

http://www.tse.or.jp/
○●○●○●○●○●○●○●○

====================================
【本日の目次】
1.市場トピックス
◆日々公表銘柄の指定のお知らせ
◆貸借取引の貸株利用等に関する注意喚起の取消しのお知らせ
◆貸借取引の申込停止措置の解除のお知らせ
◆貸借取引の申込停止措置の解除および今後の貸株利用等に関する注意喚起についてのお知らせ
2.市況情報
◆本日の株価指標等
◆ランキング情報
◆前・後場概況
3.スタンダード&プアーズ通信
4.その他
◆東証ホームページの更新情報
○外株ウィークリー(3月30日号)
○信用取引現在高(一般信用取引・制度信用取引別:3月26日申込現在分)
○銘柄別信用取引週末残高(3月26日申込現在分)
====================================
1.市場トピックス

◆日々公表銘柄の指定のお知らせ
 (株)キトー 株式(6409)
http://www.tse.or.jp/rules/shinyo/hibikohyo.html

◆貸借取引の貸株利用等に関する注意喚起の取消しのお知らせ
(株)ぐるなび 株式 (2440)
キーコーヒー(株) 株式 (2594)  ほか16銘柄
http://www.tse.or.jp/rules/shinyo/taishakukisei.html

◆貸借取引の申込停止措置の解除のお知らせ
(株)キューブシステム 株式 (2335)
(株)アトム 株式 (7412)   ほか3銘柄
http://www.tse.or.jp/rules/shinyo/taishakukisei.html

◆貸借取引の申込停止措置の解除および今後の貸株利用等に関する注意喚起についてのお知らせ
(株)JALUX 株式(2729)
上新電機(株)  株式(8173)
http://www.tse.or.jp/rules/shinyo/taishakukisei.html

※貸借取引の制度概要につきましては、こちらをご覧ください。
http://www.jsf.co.jp/bu/bu02.html(日証金ホームページ)

====================================

2.市況情報

……………………… ◆本日の株価指標等◆ ………………………
◇ 東証第一部

TOPIX
始値 971.28
高値 980.33
安値 970.15
終値 979.58 前日比 +13.45 (+1.39%)

時価総額 325兆2221億円 前日比 +4兆6110億円
売買高 22億1089万株
売買代金 1,528,923百万円
値上り銘柄数 1359銘柄
値下り銘柄数 212銘柄

◇ 東証第二部

二部指数 2216.60 前日比 +10.77 +0.49%
時価総額 3兆6892億円 前日比 +140億円
売買高 2922万株
売買代金 4889百万円
値上り銘柄数 190銘柄
値下り銘柄数 127銘柄

◇ 東証マザーズ

マザーズ指数 450.97 前日比 +7.41 +1.67%
売買高 6,730,983株
売買代金 18,294百万円

◇ 外国株

売買高 729,300株
売買代金 33,333万円
値上り銘柄数 9銘柄
値下り銘柄数 1銘柄

◇ETF

売買高 9,631,900口
売買代金 75.6億円


[参考]規模別・業種別ETF対象指数につきましては、下記の株価指数リアル
タイムグラフをご参照下さい。

株価指数リアルタイムグラフ
http://www.tse.or.jp/market/REALIDX/index.html

東証上場ETF一覧
http://www.tse.or.jp/rules/etf/esquare.html#list

◇ REIT

東証REIT指数 946.82 前日比 +11.31 +1.21%
売買高 29,782口
売買代金 89.2億円

東証上場REIT一覧 http://www.tse.or.jp/rules/reit/meigara.html


[参考]
日経平均 11097.14 +110.67 (3/30)
NYダウ 10895.86 +45.50 (3/29)
NASDAQ 2404.36 +9.23 (3/29)
為替(円/$) 92.41 -0.22 (3/30 15:00現在)

……………………… ◆ランキング情報◆ ………………………

◇ 東証第一部売買高上位銘柄

売買高(千株) 終値(円) 前日比(円)
1 みずほ (8411) 174782 186 -1
2 三菱UFJ (8306) 79686 497 +4
3 クラリオン (6796) 69774 231 +5
4 日立 (6501) 66433 351 +4
5 東芝 (6502) 43602 488 +3

◇ 東証第一部売買代金上位銘柄

売買代金(百万円) 終値(円) 前日比(円)
1 三井住友 (8316) 57862 3,135 +60
2 三菱UFJ (8306) 39770 497 +4
3 三菱商事 (8058) 35034 2,462 +92
4 みずほ (8411) 32807 186 -1
5 トヨタ自 (7203) 32686 3,770 +30


◇ 東証第一部株価変動率上位銘柄

[値上がり銘柄] 上昇率 終値(円)
1 アーク (7873) 30.56% ウ94
2 システムプロ (2317) 16.38% 68,200
3 北川鉄 (6317) 15.56% 156
4 ランド (8918) 15.38% 30
5 フィデック (8423) 15.17% 11,390

[値下がり銘柄] 下落率 終値(円)
1 クボテック (7709) -5.21% 30,050
2 あさひ (3333) -5.00% 1,558
3 タカラレーベン (8897) -4.77% 419
4 東亜道 (1882) -4.49% 170
5 宮越商 (6766) -4.29% 603


◇ 東証第二部株価変動率上位銘柄

[値上がり銘柄] 上昇率 終値(円)
1 ミヤノ (6162) 14.43% 111
2 AQI (3838) 10.80% 124,100
3 高砂鉄 (5458) 9.86% 78
4 森電機 (6993) 9.09% 12
5 東ラヂエタ (7235) 8.80% 235


[値下がり銘柄] 下落率 終値(円)
1 セコニック (7758) -7.89% 105
2 はごろも (2831) -6.18% 1078
3 リンコー (9355) -5.60% 118
4 ユニパルス (6842) -5.57% 509
5 東理HD (5856) -5.41% 35
(注)はごろも(2831) は前日約定が無いため、基準値との比較


……………………… ◆第一部前・後場概況◆ ………………………
◇前場概況
反発
ニューヨーク株式市場の上昇などを好感して、買い気が強い中、
反発商状で始まった。
その後も、食料品、水産・農林株は売られたが、鉄鋼、商社、銀行
株など買われるものが多く、堅調地合いとなった。


◇後場概況
堅調
アジア株式市場は上昇も、外為市場が円高傾向のため、気迷い気
分がみられ、ほぼ前場水準で始まった。
その後は、食料品株の一角は冴えなかったが、その他金融、パルプ
紙、商社株など値を上げるものが多く、ジリ高商状となった。

[参考] 市況用語
http://www.tse.or.jp/cabu/yougo.html

====================================
3.スタンダード&プアーズ通信

◆本日のS&P/TOPIX150
東証とスタンダード&プアーズが開発したS&P/TOPIX150は、
前日比プラス10.59ポイントの847.59、S&P/TOPIX150シャリアは、
前日比プラス6.21ポイントの593.33で終えた。

詳細はこちら


http://www2.standardandpoors.com/portal/site/sp/jp/jp/page.category/indices/2,3,1,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0,0.html

※情報提供 スタンダード&プアーズ 指数サービス
http://www.standardandpoors.co.jp

===================================
4.その他
◆東証ホームページの更新情報

◇外株ウィークリー(3月30日号)
http://www.tse.or.jp/market/data/oversea/weekly/index.html

◇信用取引現在高(一般信用取引・制度信用取引別:3月26日申込現在分)
http://www.tse.or.jp/market/data/margin/index.html

◇銘柄別信用取引週末残高(3月26日申込現在分)
http://www.tse.or.jp/market/data/margin/index.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 提供される情報は、証券市場への関心を高め、その健全な発展を図る
ことを目的としてCLUB CABU会員に提供されるものであり、有価証券の
売買等に関する助言や募集等の勧誘等を行うものではありません。
※ 東京証券取引所(以下「当取引所」)は、提供される情報の作成には
万全を期していますが、当該情報の完全性を保証するものではありません。
※ 掲載される寄稿、発言は、必ずしも当取引所の見解を表明しているも
のではありません。
※ 当取引所は、「スタンダード&プアーズ通信」に掲載される情報の内
容等について一切責任を負いません。
※ 当取引所は、CLUB CABU会員が提供された情報を利用したことにより
発生したいかなる費用又は損害等について、その責めを負いません。
※ CLUB CABU Newsの著作権は当取引所に属し、当取引所の許可なく複製
及び再配信等を行うことはできません。

******************************************************************
●発行: 株式会社東京証券取引所グループ (渉外広報部)
〒103-8224 東京都中央区日本橋兜町2番1号
●問合せ先:https://www.tse.or.jp/cgi-bin/form/tseform.cgi?id=cabu-qa
(ご意見・ご感想、要望などございましたらお寄せください。)
●メールマガジンの登録・解除:
http://www.tse.or.jp/cabu/index.html
(メールマガジンの配信停止を希望される方は、上記ページの退会受付フォームに
メールアドレスを入力し、お手続きください。なお、メールアドレスの変更の際は、
お手数ですが、一度退会手続きを行ってから再度会員登録をしてください。)
●表示フォント:等幅フォント(MSゴシック等)でご覧下さい。
******************************************************************

0 件のコメント:

コメントを投稿