2010年3月31日水曜日

日経ものづくりNEWS Special 2010年3月29日

----------------------------------------------------------------------------
[ INFORMATION ]
Organized by Tech-On!
----------------------------------------------------------------------------
発信元◇日経BP社 Tech-On!事務局

****************************************************************************
このメールは,「日経ものづくり」のニュース・メール配信
「日経ものづくりNEWS」にご登録いただいている方にお送りしています。
ものづくり関連の情報・アンケートなどを送信させていただくものです。
配信先の変更などは,末尾のご案内をご参照ください。
****************************************************************************


┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┓

★☆★ 特別価格で登録できるスタート記念キャンペーン ★☆★
======┏┓=============================================================
┏┳┳┫┃ 電子・機械系技術情報誌4誌とIT情報誌5誌の
┃┃┣┻┫ 記事をダウンロードできる【Tech-On!プレミアム】サービス開始
┣┻┻━┃=============================================================
┗┓ ┏┛ < スタート記念セミナーも開催!>
■■■■■ ◎詳細⇒ http://techon.nikkeibp.co.jp/go/bp.jsp?s=tep-nmc&n=1

┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………
◆◇◆ 技術者を応援するワンランク上の会員制情報サービス ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………

「Tech-On!プレミアム」は,日経BP社が発行する電子・機械およびIT系情報誌の膨大
な記事データベースの中から,必要な記事を検索して,PDFで閲覧できる有料オンラ
インサービスを開始いたしました。月々の会費で,電子・機械技術系の「日経エレク
トロニクス」「日経ものづくり」「日経Automotive Technology」「日経マイクロデ
バイス」に加え,IT専門情報誌「日経コンピュータ」「日経コミュニケーション」
「日経SYSTEMS」「日経NETWORK」「日経情報ストラテジー」に掲載した記事がご覧い
ただけます。エレクトロニクスや自動車などの製造業からIT業界まで,ありとあらゆ
る技術の最新動向や過去事例,トップインタビューなど,お好きな記事がPDFで1ヶ月
あたり30ページまでダウンロードが可能です。いまなら,スタート記念キャンペーン
として,特別価格にてお申し込みいただけます。毎日のお仕事に欠かせない情報収集
に「Tech-On!プレミアム」をぜひご活用ください。

▼「日経エレクトロニクス」「日経ものづくり」「日経Automotive Technology」
「日経マイクロデバイス」とIT系5誌の記事データベースを活用できます。
▼キーワードによる検索機能で必要な記事をすぐに探せます。
▼1ヵ月30ページまでの記事をダウンロードできます。(翌月まで繰越可能)
▼月々のお支払い(自動継続)による会員制サービスです。

また,サービス開始を記念して,「市場変化を捉えてビジネスチャンスを切り開く
~『未来予測』の田中栄氏と業界ウオッチャーが独自の視点で日本産業の行方を
探る~」を開催します。Tech-On!プレミアム会員の方は無料で参加できます。
ぜひ,Tech-On!プレミアムと併せてお申し込みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………
◆◇◆ スタート記念キャンペーンを実施中 (2010年5月12日まで)◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━………

┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┓
┃◆┃Tech-On!プレミアム・スタート記念価格にてお申し込みいただけます。
┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┛

いまなら,通常価格よりお得なスタート記念特別価格で登録いただけます。
(5月12日締切)

┌【スタート記念特別価格】※────────────────────

│◎特別価格(一般)月額 1180円(税込)← 月額 1480円(税込)のところ

│◎特別価格(読者)月額 880円(税込)← 月額 980円(税込)のところ
└────────────────────────────────

*締切:5月12日お申し込みまで。締切日以降のお申し込みは通常価格(一般1480円,
読者特価980円)となります。
*スタート記念特別価格(読者)は「日経エレクトロニクス」「日経エレクトロニク
スPremium」「日経ものづくり」「日経AutomotiveTechnology」の定期購読者のみお
申し込みいただけます(10桁の読者番号が必要です)
*お支払いはクレジットカードによる月払い(自動継続)となります。
※特別価格でのお申し込みの場合,1年間は途中解約ができません。特別価格は
2011年5月ご利用分まで適用となります。2011年6月ご利用分以降は通常価格
(一般1480円,読者980円)が適用となります。
予めご了承のうえお申し込みください。

↓↓↓ スタート記念キャンペーンの詳細はこちら ↓↓↓
===========================
http://techon.nikkeibp.co.jp/go/bp.jsp?s=tep-nmc&n=1
===========================


┏…┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┓
┃◆┃Tech-On!プレミアムのサービス開始を記念してセミナーを開催します。
┗…┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…┛
Tech-On!ではTech-On!プレミアムのサービス開始を記念して,電子・機械分野の
市場と技術について,未来を見通すためのセミナーを開催いたします。Tech-On!
プレミアム会員の方はご参加いただけます(同時にお申し込みください)。

┌───────────────────────────────────
│■□ Tech-On!プレミアム・スタート記念セミナー □■
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ 「市場変化を捉えてビジネスチャンスを切り開く」

│ ~『未来予測』の田中栄氏と業界ウオッチャーが
│ 独自の視点で日本産業の行方を探る~

│ ********************************************
│ ■2010年5月14日(金) 13:00~17:30(予定)
│ ■日経ホール(東京・千代田区)
│ ■主 催: Tech-On!
│ ■定 員: Tech-On!プレミアム会員 400名
│ ********************************************
│ 定員になり次第,締め切りとなります。参加のお申し込みはお早めにどうぞ。

│ ◎詳しくはこちら⇒ http://techon.nikkeibp.co.jp/go/bp.jsp?s=tep-nmc&n=1

│ 市場の変化のスピードアップ,環境規制への対応,新興国の台頭,技術者の
│ ノウハウ伝承の形骸化など,日本の製造業を巡る環境はより複雑となり,
│ これまでの枠組みでものごとを考えているのでは,企業として存続できなく
│ なる危険性があります。
│ Tech-On!では,新しい有料Webサービス「Tech-On!」プレミアムのサービス開始を
│ 記念して,これからの世界,社会がどう変わっていくのか? 日本の製造業が
│ どう,その変化に対峙していくのか? どのように自社の事業計画を立案して
│ いくべきなのか? といった問いへの答えを,セミナーでお届けします。

│ まず,長期予測で定評のある田中栄氏が,15年先までの日本製造業の変革に
│ ついて見通します。続く講師陣は,各分野ごとに現在足元で起きている事象を
│ 捉えた上で,ビジネスモデルの変革を考えるためのヒントをご提供します。


│━━━━━━━━━━━
│▼ プ ロ グ ラ ム ▼
│―――――――――――

│13:00~14:30
│■「サスティナビリティとブロードバンドが迫る「モノづくり」の変革」

│ 株式会社アクアビット
│ 代表取締役 チーフ・ビジネスプランナー
│ 田中 栄 氏


│14:40~17:30 <各テーマの講師は選定中>
│■自動車:
│ プラグインハイブリッド車や電気自動車の普及は自動車メーカーを
│ どう変えるのか?
│ 素材,エネルギー,通信産業などへどのようなインパクトを与えるかを
│ 明らかにする。


│■ディスプレイ:
│ 電子書籍などパソコン,テレビの次の新市場で覇権を取るための技術的な要件や
│ ビジネス・モデルを探る。


│■半導体:
│ 日本のデバイス・メーカーが世界市場での存在感を失ってから久しい。
│ 世界の価値観や市場環境が変わり,存亡の危機を復活の契機に変えるチャンスが
│ 訪れている。


│■中国市場:
│ 想像できないスピードで変化する中国市場をどのように捉え,そして現地で
│ 供給するためにはどのようなサプライチェーンが必要か,勝ち組となる条件を
│ 明らかにする。


│■エネルギー:
│ 風力発電や太陽光発電などの新エネルギーに期待が集まり,
│ 「スマートグリッド」の整備が急務となっている。エネルギーの明日をどう紐
│ 解き,ビジネスに活かすか。

│......................................................................
│*セミナーの講師及び内容は変更となる場合がございます。
│*満席になり次第,申込受付を締め切らせていただきます。
│*会期前10日~1週間を目安に,受講証をご郵送いたします。
└―――――――――――――――――――――――――――――――――――

↓↓↓ スタート記念セミナーの詳細はこちら ↓↓↓
===========================
http://techon.nikkeibp.co.jp/go/bp.jsp?s=tep-nmc&n=1
===========================


◇◆当サービスのご利用に当たって◆◇----------------------------------------
★このメールは送信専用メール・アドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
★「日経ものづくりNEWS」配信サービスの運営は,弊社および弊社グループ会社から
の事業・商品告知,企業広告,受信者の皆様方へのアンケートのお願いなどによっ
て賄っております。このため,日経BPパスポート登録において,弊社からのお知ら
せを「希望しない」と設定されている方にも,これらの情報を送付させていただく
ことがあります。あらかじめご了承ください。
★こうしたメールをご希望されない場合は「日経ものづくりNEWS」の退会が必要とな
ります。
★登録内容の変更や配信停止はこちらからお願いします。
http://passport.nikkeibp.co.jp/bizmail/cmn/index.html
★ユーザーIDとパスワードをお忘れの場合は,こちらからお問合せいただけます。
https://passport.nikkeibp.co.jp/bizpwd/search_pass/index.html
★退会手続き後,当方からのメール送信の停止に1~2日かかる場合があります。
★その他ご不明な点はこちらからお願いします。
https://bpcgi.nikkeibp.co.jp/form-cgi/formhtml.cgi?form=ask_pass2/index.html
----------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2010 日経BP社 〒108-8646 東京都港区白金1-17-3
----------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿